2011年12月30日金曜日
30日
・研究協力→達成
*所感:他学科の研究協力をするとおもしろい。視点が違うし、新鮮。
・面接(会場だけセッティングする→あとは当事者のみで)→達成
・オリ準備継続(本日未達成分)→達成
・論文書く(数行でもいいので書く)→未達成
・研究会のセッティング準備(まずは日程調整から)未達成
31日までに第一原稿、仕上がるだろうか・・・。
ここにきて1年の疲れがどっとでていて、帰省する力すらなく。
でも、少し帰らないとそれはそれでまずいので
今職場で仕事をしながら始発待ち・・・。
ほんとに疲れたぞー、この1年!!!
さらに疲れるノルマを再確認。
・研究会準備
・論文書く
・解析する
・質的分析ソフト調査
・Abstract書く
・査読(国際誌)
---追記---
ノルマ進捗状況
・論文書く→書いている。
・Abstract→発表する学会を変えようかと。
米国で開かれる国際学会に焦点を当てていたけれども
某所(日本)にしようかと思っている。
学会の大会テーマ、いいんだよなー。
どうしてもいきたい。
もちろん国際学会には参加する。
そんなわけで、論文書きながら、英語のAbstractから日本語の抄録に変更中。
締切は1月24日?まで。締切すら覚えていないけれど、確かそのくらい。
もうちょっとゆとりをもって演題登録したい。
そんなわけで、いろいろと情報を得ている最中に知った衝撃の事実!!!
・・・助成を受けた者は、研究助成終了年の4月末までに
所定の研究成果報告書を提出
・・・研究成果を2年以内に学術集会に発表
・・・さらに3年以内に学会誌に投稿
・・・研究成果の報告および公表の義務を怠った場合
助成金の返還を求めることがある
ガビーン!!!
急がねば。
2011年12月27日火曜日
ノルマ
今日のノルマ達成度
会議→達成
倫理審査修正→達成
年賀状→途中(元旦につくことは難しいという現実に直面中。大失態です)
オリ準備→ほぼ達成(当日の進行表とチェックリストを作成しないと…)
明日のタスク
研究協力
面接(会場だけセッティングする→あとは当事者のみで)
オリ準備継続(本日未達成分)
論文書く(数行でもいいので書く)
研究会のセッティング準備(まずは日程調整から)
本日をもって解放された仕事
予算委員会からの脱退(100%)
実習委員会からの脱退(ほぼ80%)
これからも継続する仕事
カリキュラム委員会の作業
メモ
・サカナクションのDVDが届いた
・研究の資料が届いた
2011年12月25日日曜日
2011年12月21日水曜日
2011年12月20日火曜日
2011年12月19日月曜日
どうしたらいいのかわからない
2011年12月18日日曜日
2011年12月17日土曜日
2011年12月16日金曜日
2011年12月15日木曜日
2011年12月14日水曜日
たいしたことのない期間をどう過ごすか
組織に残るという決断。
私は少し先をみている。だから、大変でも耐える。
これから生きることのできる年数を考えれば、
そんなの、たいしたことのない期間だ。
でも、そのときをどう過ごすか、それはきっと大きな意味を持つ。
たとえば、数年先には。
今日の作業
・倫理審査書類修正→共同研究者に送信済み。
・その他、もろもろ。
これからの予定
・18時に学内を去り、他の場所に避難して、作業を進める。
2011年12月12日月曜日
2011年12月11日日曜日
2011年12月10日土曜日
2011年12月9日金曜日
20111208
カリキュラム委員会→思わず発言しちゃったよ。あまりにも我慢できなかったから。
打ち合わせ(今の私にとっては優先度は低いけど、将来的な展望を考えると内容は重要。というか、やりたいことだから重要。)
・国際学会許可→講義と重なるけど、参加させていただくことに。初国際学会。場所はアメリカ。抄録は今年度中。論文書いているのでちょうどいいです。英会話は学会に間に合うようにコツコツ勉強します。
・国内学会発表準備→質的分析はソフトを使うことに。日程は後日組んで、合宿。抄録はたぶん来年度のはじめくらいまでの締め切りだから間に合うかも。もちろん、今、優先したいことを終えてからとりかかるつもり。あと、許可が必要。
・倫理審査書類→インタビューガイドについて話し合った。
今日は講義。その後、地域活動(学生とボランティア活動)。
気になること
・評価資料作成
・同意書作成
・結婚記念お祝い
・お気に入りのスカートがきついこと→これについてはダイエットします
2011年12月7日水曜日
20111207
とどまることを覚悟すると、来年度の仕事量が半端なく増えることを改めて現実的に認識する。
きっと今以上に学内の仕事、たとえば、委員会や担任業務など、そういった類の仕事が増えることは簡単に推測できる。
もつだろうか。
領域の仕事、科研、助成論文、自分の研究、考えただけで果てしない感じがする。夜に考えることって生産的じゃないのはわかっていても不安になる。
今ある課題から早く逃れたい。ひとつ何かうまくいかないとエンドレスに中途半端に物事が進んでエンドポイントなんていつまでたっても見つからない気がする。
研究進捗
図を作成した
論文全体をプリントアウトした
科研の情報収集をした(今年度の報告書の準備をして、今後はヒアリングにいきたい)
明日の予定
カリキュラム委員会
(いつまで私はこの委員会にでるのだ?そろそろ解放してもらいたい)
健康的に過ごすための教訓
☆規則正しい生活を心がける
(無理できないから)☆夕食は家で食べる
☆負の感情を向けてくる人とは関わらない
☆ひとりの時間を確保して穏やかに過ごす