2011年5月30日月曜日

メモ

忘れてた!稟議書提出することを。

白衣を着るということ

この前、白衣を着るときの身だしなみについて講義し、今日はそのチェックをした。チェックという表現は、個人的には嫌い。なぜなら、本来、内発的な動機づけが大切だと思っているから。しかも、大学機関で、そこまで教育する必要があるのか、私には意味を見出だすことができないから(私の仕事なのだろうかと疑問にも思う)。それに、学生さんは、卒業するまでに、いろいろな方と出会い、学ばせていただくことで、TPOに適した振る舞いができると信じているから。でも、不適切な場合は、そこにつながるような外発的動機づけを行うことは、教育的な視点かなとも思う。そこで、今日は一人一人にフィードバックした。専門職を若くして選択した学生さんにとっては、オシャレができなくて厳しいと思っているかもしれないけれど、この職種を選んだことの厳しさとか専門性を一年生の学生さんには考えてもらいたいと思う。そういう意味ではいい機会だった。私にとっては荷が重かったけれど。

♪パソコンの見積もり依頼は終了
♪日程調整終了

明日のノルマ
♪委員会
♪公開講座アナウンス♪今日の振り返り共有♪名古屋チケット

毎日お昼を食べ損ねるくらい慌ただしい。もっとうまく時間を使いたい。

今日の夕飯は、セブンイレブンの橘家のお弁当。仁とセブンイレブンのコラボに負けた(心理戦)。

メモ

至急
♪パソコン見積もり
♪名古屋行きの宿泊とチケット手続き

2011年5月29日日曜日

休息

5日までは、市民公開講座を無事に終わらせるために休めないけれど、それがすんだら、少し休むつもり。一週間休めたら違うだろうと思う。

2011年5月28日土曜日

メモ

失速中。梅雨の時期は一番キライ。

どうも同僚からいわせれば、職位以上のことをしているらしい。こなしていてすごいといわれた。それから初々しかった昨年度よりも貫禄が出てきたともいわれた。それも微妙。嬉しいような悲しいような。すでにギリギリのところで仕事をしている。

♪講演依頼→出張。果たしてニーズにこたえられるか心配。しかも関西圏。何事も勉強、経験が必要。

♪掲載された論文の別刷準備

♪論文書く

♪助成の準備→学会総会にて授与予定

♪大学院のことはノータッチなのに(職位的に)何故か上司からわけのわからない依頼が多い→丸投げはきつい。私の職位以上のことを求められても困る。きちんと説明してベースラインから役割の透明性について明確にして理解してもらう必要がある。

♪帰省する力さえ残っていない。

おやすみなさい。
メモなんかあげたらきりがない。

梅雨入り

梅雨の季節は大嫌い。

2011年5月26日木曜日

帰宅

講義、無事に終わりました。たくさん同僚が協力してくださったので感謝です。こんなにしんどい講義をしたことは初めてです。明日は学外での活動があるので、明日、土日に関わる仕事をすべて終わらせてきました。

ちょっとメモ

まずい。
思い出したのでメモ。

♪市民公開講座書類
♪科研手続き
♪紹介文
♪施設調整
♪学会手続きと予約
♪領域検討事項
♪市民公開講座外部講師確認
♪パソコン
♪金曜日の準備
♪備品リスト
♪議事録
♪市民公開講座消耗品♪倫理審査書類

あー仕事たくさんしてきたつもりなのに、まだこんなに残してる。いや、まだ、なんてネガティブにいってないで、ガツガツ

今日

学部一年生に大切なことを講義します。いろいろな立場の同僚がいる中で、その役割を担うことのプレッシャーを感じつつも、どんなふうに伝えたら、学生さんに理解してもらえるのだろう。押し付けではなく、内発的動機づけを高めるためにはどうしたらいいのだろう。そんなことを思いつつ、眠る準備をしています。

2011年5月23日月曜日

気候が悪い!

最近元気がでないのは気候のせいもあると思う。雨だったり、急に暑かったり。そんな環境要因の影響もあるわけで、ちょっと弱り気味です。弱っている中、今日は、光栄なことに、研究助成の採択通知をもう一通いただきました。合掌。


でも、ここのところ、すぐ疲れるので、リフレッシュするために、今週末、帰省することに決めました。草取りとか演芸とか、まきの準備などを通して、作業療法してきます。

2011年5月21日土曜日

ひげ男爵

明日ライブをみにいきます。楽しみ。ひげ男爵を最前列でみる予定です。明日は早起きをします。友人から体調を心配してもらえてありがたいと思います。外に出ることも大切ですから。土日はひきこもりたい方ですので。もうぐったりしていますから。そんな私に笑いを通して介入してくれます。ありがたいことです。

研究については、最近古いデーターをみるのも飽きてきました。しんどいところです。でもアウトプットするまでは研究の仕事だと思うので、やりっぱなしは嫌いです。自らからを叱咤激励しなければ。気持ちはこれからの新しい研究の方がおもしろく思うので、モチベーション低下中です。ただ、今日は一日中ぐったりしていてよく休んだので、オンオフのめりはりつけていきたいと思います。明日はランチを食べたら職場に直行します。

倫理審査書類を作成しないと。来週は学内の行事がつまっていますので自由になる時間が少ないのです。。〆切りにおわれる日々が続き、気持ちが休まらないので、土曜日にだらだらすごすことが幸せです。

検討事項
・倫理審査
・前期後半からの講義準備
・委員の仕事多数にて数えきれず。
・レポート
・市民講座準備
・卒業研究指導
・領域会議議事次第作成

笑って楽しく仕事をしたいです。

地域貢献は大切

社会福祉協議会でお話をしてきました。統合失調症とうつ病の特徴や対応について。少人数だったので、事例を提示し、ディスカッションをしました。最初は緊張した空気が流れましたが、慣れていくうちに活発な意見や質問が飛び交い、有意義な時間を過ごしました。熱意あふれる方々が参加していました。きっとこれから地域を支えてくださる非専門家として活躍されることと思います。今回、貴重な機会をいただき、大学の地域貢献の大切さを改めて学びました。このようなご縁を大切にしながら、地域でいきいきと過ごす方が増えることを願って、活動していきたいと思います。この一週間、本当によく働いたので、明日は少しダラダラしながら、パワーをためて、次の課題に進みます。

ノルマ
倫理審査書類土日中に完成させる(緊急度高い!)

その他
友人宅にお呼ばれしているので、日曜日はリフレッシュしてきます。何やら近くまで、お笑い芸能人がくるらしいのでみにいきます。楽しみ〜。

2011年5月18日水曜日

休み

熱が下がらないので休んだ。こんなことで有給休暇を使いたくないのに(T_T)。でも、仕方ない。ご飯も食べたし、薬も飲んだ。今日も早く寝る。そして、明日は今日よりもっと元気になっていますように。

2011年5月17日火曜日

扁桃腺が弱いので困る!大人になっても熱は出るし、下手をしたら、入院した方がいいとまでいわれる。外来でも点滴はよくする。小さな頃に手術した方がいいか親は随分悩んで医師に相談したらしいが、手術をしても私の場合はかわらないといわれて断念したらしい。そんなことを思いつつ、講義を終えたので帰宅した。寝る。ビタミンとって休むべき。ぬれマスクはのどにいい。

2011年5月16日月曜日

のど

のどが痛い。のどぬーるぬれマスク(就寝用)を着用。

すでに出勤

笹もち食べます。ねーむーいー。でも、人がいなくて仕事がはかどるからちょっと我慢。

2011年5月15日日曜日

八日目の蝉

角田光代の中公文庫を読みました。映画上映中なので、ネタバレは控えますが、内容はHeavyでした。次々に疑問に思うことが多いのです。



以下ネタバレ。
誘拐した犯罪者も実の子供を誘拐された被害者もいろいろな感情を当然持っていて、その溝はなかなか埋めようにも埋められない。どんなに好きな人でも妻帯者がいる人の言葉を無償に信じている女性が不憫に思えてなりません。また、誘拐された子供は、誘拐した女性を母だと信じて思って育ってきているため、その衝撃的な事実は計り知れないものがある。実の親の家に戻ってからも居場所がないため、家を出て、単身で生活して女子大生をしている。誘拐した女性を許すことができるのか、また、実の親がどんなふうに誘拐された子供(自分)を受け入れるのか、どのように接したら家族の一員として居心地がよくなるのかわからない。そういう葛藤があって、登場人物のそれぞれが抱えている溝は深まるばかり。家族としての機能がうまく働かないことの絶望感、喪失感が誘拐された子供にも子供を誘拐された両親にも確かにある。人間の奥深さ、強さ、不器用さを抱えつつ、自分や家族にいたわりの気持ちを持ち、家族という単位を再構築する意気込みを誘拐された被害者である主人公が考えて、自分の居場所を探し続けます。そして、最終的には、家族とはなにか考え、これからの生き方を定めています。個人的に、私は、不倫相手の子供を誘拐して、実の母親のように大切に慈しむことのできる誘拐犯の気持ちが最後まで理解できなかった。この小説は、人間のドラマが繰り広げられている。そして、人は歴史を繰り返すといわれているけれど(被害者である子供が大人になってから誘拐犯の母親と似通った道を選びます)、どんなに過酷でも、前を向いて歩いていくしかない。そんな覚悟や強さを主人公から感じるのです。眠いので内容がぐちゃぐちゃかも。お休みなさい。

出勤

皆さんがお休みになる時間帯までに仮眠をとって今は職場にいる。
眠いけど、頑張らないといけないときには頑張らないと。
残業しつつ、研究のことをしている。
科研費の内定をいただいたので、その準備も。
今年度から3年間新しい研究をする。

2011年5月14日土曜日

草花

きれい。

癒し

足ツボマッサージにいってきた。痛かった。肩コリがひどく、腰痛あり。リンパの流れも悪いらしい。科目責任者になってから、昨年度より明らかに忙しく、いろんな仕事が増えて落ち着かない。13日は6時30分に出勤。朝は静かでいい。教育の仕事は進んだけど、仕事の一部である研究は進まない。倫理審査書類を作らねば。

2011年5月12日木曜日

さくら

母から電話あり。さくらが動物病院を受診。狂犬病の注射とフィラリア予防の薬、ダニ予防の薬を処方してもらうため。獣医さんの第一声は太りましたね、だったこと。半年前と比較すると明らかに体重が増えすぎ、肥満らしく、今日からダイエットを開始することになった。足腰に影響が生じるリスクが高く、生活習慣病のリスクも高い。そこで、おやつ禁止に。さらに大好きなお散歩も少し控えめにと生活指導を受けたらしい。さくら〜ごめんよ(T_T)、お土産はいつもさくらが大好きなジャーキーだった。今度は一緒に遊べるおもちゃやボールにする。そして私もダイエットする!名古屋にいた頃より太っちゃった。

2011年5月11日水曜日

大人の人が号泣するところを久しぶりにみました。その涙の意味がわかるので私ももらい泣き。どんなに今ある現実に絶望感を抱いたとしても、前を向いて歩いていくしかないのです。

2011年5月9日月曜日

確認

大切にしていたテキストが紛失中。家でみたかったのにない!職場にあるのかなー。明日確認するぞ。もしみつからなかったらまた買う。すごくいいテキストなんだよー。ショック。。。

学生さんと一緒に論文を読む

クリティークをした。学生さんと海がみえる談話室で。お天気もよくて気分もいい。学部学生さんには何でも発言していいことを最初にいつも伝えている。素朴な感想、疑問は大歓迎。3時間で2本(学生さんが選んできた論文)を読むのはパワーを使う。でも、おもしろい。最近教育活動の楽しさを感じる。

2011年5月8日日曜日

休息

一日中寝て過ごしました。すごく疲れています。私にはまったりゆっくり過ごす時間が大切みたいです。

明日のメモ
♪打ち合わせ
♪卒研
♪講義準備
♪倫理審査
♪自分の研究
♪講演会資料作り

果たして無事に地域貢献できるのだろうか?テーマは、こころの病〜病気への理解〜です。ボランティアさんに講義をするのは初めてのことだから、自信がありません。ちなみに、講義は来週です。学内の講義と並行していくので厳しいですが、なるようにしかならないし、何とかなると思いつつ、毎日を過ごしています。

特に、今週来週は予定がつまりすぎているので、ペース配分をコントロールしないと失速しそうな気がします。

2011年5月7日土曜日

4月の研究活動

星の数が予定していた以上に少ない。でも、講義資料を作りつつも頑張った証拠です。

2011年5月6日金曜日

いいなと思うこと

WRAP的な視点にて。

静かな場所で。
(テレビはニュースのみ。音がうるさくて疲れるから、みない)
☆音楽を聴くこと
☆本を読むこと
☆ひとりの時間を堪能すること

身体によいこと。
☆自炊をきちんとしていること(明日の買い出し吟味中)
☆栄養のバランスを考えること
☆時々エレベーターを使わず、階段の昇降すること
☆同僚と話すこと
☆同僚宅のホームパーティーにでかけること


☆相談できる方々がいることに対して幸せだと感じること
☆時々さくら(黒柴犬→もうじき3歳)に会うこと
☆近所のゴールデンレトリバーに挨拶してから出勤すること
☆クィーンズウェイに時々行くこと(いつもの50分コース)


これからもっとツールボックスを増やしていきたい。

2011年5月2日月曜日

出勤

これから食べます。甘いものが欲しくて。ローソンで買いました。いろんなことを両立してやるしかないから。

2011年5月1日日曜日

いやな天気

雨の日は苦手。雪はいいんだけど。元気をだして肉じゃがを作りました。圧力鍋って便利だな。今日から同僚が被災地にボランティアに行きました。一番人手が足りない地域らしいです。今は動けないけれど、長期的な視点で自分に何ができるのか考えたいと思います。